メディアリリース
『日経MJ』『繊研新聞』掲載記事(2018年2月2日金曜日付)
『日経MJ』『繊研新聞』掲載記事(2018年2月2日金曜日付)
「 特殊形状だから、パッと折って、サッと挿せる。」
~FABRIC~
マイクロファイバー製星形ポケットチーフ(全9色)
『読売新聞』掲載記事(2018年1月15日月曜日付)
『読売新聞』掲載記事(2018年1月15日月曜日付)
『日経MJ』 掲載記事(2017年11月29日水曜日付)
『日経MJ』 掲載記事(2017年11月29日水曜日付)
「 胸ポケット飾る メガネ拭き 」
星型で中央部分をつまんで胸ポケットへ差し込めば
ポケットチーフに早変わり。
green glassがNHK「まちかど情報室」にて放送されました
green glassがNHK「まちかど情報室」にて放送されました
瞬間サングラスgreen glassの記事が掲載されました
瞬間サングラスgreen glassの記事が掲載されました
福井新聞掲載記事(2016年10月4日火曜日付)
福井新聞掲載記事(2016年10月4日火曜日付)
眼鏡王国の技 発信
国際展「IOFT」開幕
「アイウェア・オブ・ザ・イヤー」
キッズ部門グランプリ受賞
↓詳細はこちら
Private eyes(近代光学出版社)2015年7月号に掲載されました
Private eyes(近代光学出版社)2015年7月号に掲載されました
特集
「掛けたい!掛けさせたい!ジュニアフレーム大全集」
福井新聞掲載記事(2015年2月3日火曜日付)
福井新聞掲載記事(2015年2月3日火曜日付)
ふくい企業の挑戦
『 眼鏡 群抜く色の種類
見て選ぶ楽しさを重視 』
MEN'S CLUB(ハースト婦人画報社)2014年2月号に掲載されました
MEN'S CLUB(ハースト婦人画報社)2014年2月号に掲載されました
↓P37 掲載記事
INDIVIDUAL-個性派部門-
これ一点で印象が変えられる一工夫加えられたデザイン
福井新聞掲載記事(2013年10月10日水曜日付)
福井新聞掲載記事(2013年10月10日水曜日付)
眼鏡国際展(IOFT2013)開幕
『 産地福井58社 技発信 』
EYEs CLOUDアンケート結果が雑誌に掲載されました(THE EYES)
EYEs CLOUDアンケート結果が雑誌に掲載されました(THE EYES)
「THE EYES」 3月号
平成25年3月15日発行/(株)興隆出版社
見開き2ページ
EYEs CLOUDアンケート結果が掲載されました(「眼鏡」)
EYEs CLOUDアンケート結果が掲載されました(「眼鏡」)
「眼鏡」 3月号
平成25年3月15日発行/眼鏡光学出版(株)
見開き2ページ
福井新聞掲載記事より抜粋(2011年7月16日付)
福井新聞掲載記事より抜粋(2011年7月16日付)
大邸市長(韓国)が表彰
「産業振興に貢献」
(記事全文)
『眼鏡企画販売の(株)ハグ・オザワ(代表取締役社長 小澤英夫)はこの程、韓国の大邸市(テグ市)より「地域眼鏡産業発展に寄与したこと、特に2011年4月に開催された大邸市国際眼鏡展の成功に貢献した」ことで大邸市より表彰状の贈呈を受けた。
韓国大邸市は人口約250万人の韓国三番目の大都市で自動車関連、繊維、眼鏡などを主力に行っている。眼鏡産業も韓国国内生産の80%以上の320社が集中する眼鏡産地。近年、輸出が好評で2010年度は約105%の成長を達成しており日本向け輸出も欧米に次いで40%以上の伸長と言われている。
(株)ハグ・オザワでは2010年1月に日本企業による現地法人を設立し従来よりスピーディーに眼鏡生産に関わる情報の収集、及び生産品質の精度を高めるなど、日本と韓国の提携を高めることに取り組んできた。大邸市国際眼鏡展にも二年連続出展し高度な日本製品の紹介と韓国のカラフルでファッション性のある商品の発表を行い評価を得ている。』